中学校

雙葉祭ダイジェスト!2

2014年11月18日(火)20:04

全天候型のグラウンドのほうを見てみると・・・





中学校書道部のパフォーマンス!
大きな作品が完成しました。

↓宗教室では、、



ブログでもお伝えしていたキリスト教研究部手作りのキャンドルが販売されていました!
紙コップのあの印は、国旗のカラーにあわせて2色や3色配列にするためだったのです^^



カラフルで、しかも万国博覧会の雰囲気が出ていて、
お客様の目をひいていましたよ!

何やら廊下にまで人があふれている教室は、同窓会の部屋でした。



大人気の理由はこちら。
オリジナルテディベアづくり!





おうちの人やお友達同士で、自分好みのパーツをつかってテディベアを完成させていました。



↓保護者のみなさまの多大な協力により、毎年大賑わいのバザーの部屋。





食品類、おもちゃ、雑貨、制服などなど。
たくさんのバザー用品を提供していただいた方々、
お買い求めくださった方々、ありがとうございました。

そのお部屋の廊下で元気に活躍していた、保育同好会の生徒。





マーガリートホールでは生徒会のメンバーがチャリティー品の販売を行っていました。
かわいい缶にハートのチョコレートが入ったものは大人気。

前日は予定数が売り切れてしまいました!



受付係も元気に活躍!
スリッパのお渡しや、、



門でのお出迎えをがんばっていました。



ところでこの門、美術部の力作です!
今年はとってもスタイリッシュ!



↓グラウンドでは中学書道部に引き続き、高校書道部によるパフォーマンス。



大きな紙の上で円陣を組みます。
体育館や講堂の横、中学校舎の窓など色んなところから多くの人が見守ります。



そしてその周りを陸上部がリレーマラソン。
今年も世界記録を更新しています!!









完成した直後は感動で涙ぐんでいる生徒も。
見ているこちらも元気になる書道パフォーマンスでした!

雙葉祭ダイジェスト!3に続きます♬


雙葉祭ダイジェスト!

2014年11月18日(火)19:59

雙葉祭の名残りを惜しむ間もなく、生徒たちは期末テストモードに切り替えています。
写真を中心に各展示や発表をダイジェストでお伝えいたします。

ステージ発表の様子。



ハンドベル部高2の息の合った演奏。
少し早めのクリスマス気分を味わいました!
日曜日の公開日にはお御堂で4回も公演!たくさんのお客様に生徒たちも大感激だったそうです。



演劇部による発表や、



吹奏楽部の圧巻のパフォーマンス!







アナと雪の女王ソングをはじめ、
ポップスも盛りだくさんでした!



ホークスのユニフォームで演奏するという演出も。





もちろん指揮者も・・・!
会場も一体となって盛り上がりました。



続いて有志発表の様子。
高1のバンド演奏、自分たちで作詞作曲したオリジナル曲も大好評!!





↓すばらしいアカペラも披露してくれた高2のバンド。



最後の雙葉祭!という思いが伝わってきましたよ。



↓中学生のピアノ・ヴァイオリン演奏。



日頃の練習の成果を、人気のボーカロイドのカバーで披露してくれました。

作法室へ行ってみると、、



朝一番の席にもかかわらずたくさんの方が!







すてきなお手前でした。
毎年人気の茶道部。
今年から入部した部員たちも緊張した面持ちで、きりっとした所作を見せてくれました。

高校生はさすがです。



各教室の展示。







休憩所は3教室、ご用意していました。



まだお客様の少ない時間帯のうちにお邪魔すると、
すでに綺麗に整えて待っていた担当の生徒と先生。



↓インターアクトクラブの部屋





手作りのヘアゴムやヘアピンが子ども達に大人気のようでした!



クレープやドーナツもお昼前には完売!
お買い求めいただき、ありがとうございました^^





アニメーション同好会の手作りプラパンやイラストは一つ10円や20円から販売していましたが
お客様で大盛況でしたね。



雙葉祭ダイジェスト!2へ続きます♬


雙葉祭スナップ

2014年11月18日(火)07:37

本年度の雙葉祭も、盛況のうちに閉会しました。
ご来場の皆様ありがとうございました。
生徒の皆さん、そして先生方もお疲れ様でした。
取り急ぎ、当日の様子のスナップ写真をお届けしましょう。




























続・雙葉祭の準備中!

2014年11月15日(土)19:18

いよいよ明日が雙葉祭の一般公開日です!
本日の校内発表の様子は次の記事で、、
前記事に引き続き、金曜日の準備活動の様子をお伝えします。



中庭でのコンサートをひらく吹奏楽部が打ち合わせとリハーサル中。
中・高・つなぎ校舎どこからでも見ることができるのです。



楽器ごとに楽しそうに打ち合わせしていますね。



校舎の中の様子もつづけてお伝えします。
新聞部の部屋。
新聞づくりの極意や禁じ手をわかりやすくまとめているようです!
雙葉新聞の解説と展示もされる模様。必見です!



家庭科室ではインターアクトクラブがミシンを使って活動していました。
奉仕活動を行う彼女たちは、今年度も手作りのものを販売して寄付金を集めます。



このブックカバー、ひとつひとつ手作りでほんとうにかわいい!!!
お安く販売していますので、売り切れる前に買いにきてくださいね。



シュシュやティッシュケースも作ってます♪



マーガリートホールでは中学生の受付係がお客様をお迎えするための準備中でした。
スリッパを丁寧にみがいて、お渡しするビニールをひとつずつ用意して、、
黙々と作業しています。



↓廊下はこんな感じにきれいに飾り付けが済んでいました!
今年は「万国博覧会」がテーマなのです^^





それぞれのお部屋で生徒たちが活発に動いています。





冷たい冷たい風の吹く中、書道部はグラウンドでひたすら練習!
裸足で墨汁だらけの足を、見ているこちらのほうが寒くなりました・・・。
立派な書道パフォーマンス、期待していますよ!!



こちらは生徒会室。
すべての統括をここで行っています。
中学生徒会が、いろんな展示からくる要望に応えつつ指示を出しているところでした。
忙しそう・・・



↓国際コミュニケーション部ではもうすぐ留学に出発する生徒たちが、
留学中の生徒のレポートをファイルにまとめたり、留学生たちの作品を展示したりする
お手伝いをしています。

当日は雙葉の国際交流について展示ブースを設けていますので
ぜひお立ち寄りくださいませ!



作法室では茶道部が何やら作業・・・。



こちらは、今年から入部した生徒が先生から何かを教わっています。
一緒にお話しをうかがっていると、
「お抹茶を畳にこぼしてしまったときの対処法」でした!!!

お抹茶の粉はほんとうに細かい粒子なので、掃除機で吸うと掃除機がいたんでしまうそう。
そんなときに役に立つのがお塩。
こうやって、こぼしたお抹茶にお塩をふりかけて混ぜ合わせると
きれいに掃除することができるのだそうです。



昔ながらの知恵を学ぶことも、茶道の一つだよ、と
先生に優しく教わって嬉しそうな生徒たち。

↓こちらは別の高校生が栗の絵を一生懸命描いていました。



高校席では今年は栗のお菓子が出されるのだそうです!
毎年大人気でお茶券が売り切れてしまいます。

「中学席もいいけれど、ぜひぜひ作法室でわたしたちのお点前を見てほしいな!」

キリスト教研究部が毎年作っているキャンドルも、今年らしい工夫がある様子。



↑この紙コップに書かれたのがどういうことか、わかりますか?
正解は、当日並べられたものを見てのお楽しみ♪
ヒントは、今年の雙葉祭のテーマです!



寒い中のろうそく作り、おつかれさま!

珍しく陸上部が教室で作業をしています。



陸上部は、全員で42.195Kmのリレーマラソンで今年も記録更新を目指します!

保育同好会の部屋。



小さいお子様にも楽しんでいただけるよう、高校生たちが準備をしています。
おうちの方も安心して遊びにいらしてくださいね!
昨年の「サンタさんへお手紙を書こう!」も大好評でした。
今年も楽しいことをたくさん考えているようですよ。



とってもにぎやかな科学部。
ガラスを作っています。



できたガラスはこんな感じ!
とってもきれい!



片栗粉と水でふしぎな実験も見せてくれました。
きっと身に来られた方が楽しんでいただけると思います。



最後はやっぱり、全体を統括する生徒会。



トランシーバー片手に校内を走り回っていましたね。
明日の雙葉祭が成功しますように!
そしてたくさんのお客様に来ていただけますように!

朝9時30分からお待ちしております♪