2022年11月06日(日)16:19
医進Sコースの生徒たち2チームが総合探究などで取り組んだ課題研究の成果を、10/30に福岡市民会館で開催されたi-GIP KYUSHU Gakusei Heart Forum 2022の決勝戦で、発表しました‼️
今年のテーマは「心不全」で、生徒たちは医学部の大学生などがメンターになり、何度もやりとりをしながら指導を受け、本番に臨みました。
Team Bourgenの2人
チームNANOの4人
当日は15チームが参加し、大学教授や企業の審査員が見つめる中、堂々としたプレゼンでした!
2チームのうち、Team Bourgenの2人が第2位に入りました。受賞おめでとうございます!
生徒たちは2チームとも全国行きをかけた敗者復活戦に挑む予定です!
今後の医進Sコースの生徒たちの活躍が楽しみですね♪
2022年11月04日(金)13:04
中学3年生の修学旅行2日目です。今日は平和について学びます。ひめゆり平和祈念資料館で講話を聞き、平和の礎にて慰霊式を行いました。以下の文は、学年全体で行いました。
ひめゆり平和祈念資料館での講話
ひめゆりの塔への訪問
慰霊式での代表者誓いの言葉です。
「未来というそう遠くない存在を担っている私たちは、過去に起こった沖縄戦争での人々の悲しみや苦しみをひめゆり平和祈念資料館で感じました。
命こそが宝であり、沖縄戦争で亡くなられた方々の命は決して無駄ではないことを知れました。
今、私たちは生きています。
その喜びを深く噛み締めて、平和の尊さを知り、未来を築き上げていくために努めていくことを誓います。」
沖縄戦の戦地での学びは、平和について深く考えるよい機会となりました♪
2022年11月02日(水)17:48
中学3年生の沖縄での修学旅行が始まりました!朝早い集合でしたが、元気に出発しています。
無事に沖縄に到着♪
昼食の沖縄料理♪
昼食後、開南教会にてみことばの祭儀を行い、実りの多い修学旅行になるよう、お祈りを捧げました。
中学3年生の修学旅行1日目、最後は首里城へ行きました!
現地のガイドさんの説明を聞きながら首里城を回りました。
事前学習で首里城について調べていたことを実際に現地で確認したり、現在復興のためにされていることなどを学んだりしました。
見て回るにはあいにくの空模様でしたが、ハイビスカスは喜んでいた様子でした。
感謝の気持ちを忘れずに過ごしていきます! 明日は平和学習です。