2016年05月31日(火)13:56
今日の昼休みのようすです。図書館では本を検索したり、あるいは本を借りるための列ができていました。
また、なかよしホールでは、ピアノを弾いたり、それを聴いている児童がいたり、
いすにゆったりとすわったりといった光景が見られました。
こどもたちは、今運動会前で少し疲れもあるようですが、もうひといきですのでがんばってと願うばかりです。
2016年05月30日(月)17:20
今日は4年生の英語の授業の様子をご紹介します。
まずは、GCコースのメディアルームを使った授業の様子です。
この授業では、パソコンを使って、家族を紹介する文章を入力しています。
いろんなフォントや色を使って、楽しそうに活動を行っていました。
また、この単元では形容詞を使ってその特別な人について紹介しています。
次は、ふたばコースの授業の様子です。
この授業では、フォニックスの学習をしています。
フォニックスとは、アルファベットのそれぞれの音を学習して、英語の正しい読み方を容易にさせる方法の一つです。
このフォニックスは、1年時から6年間を通して学習をします。
6年間を通して学習することで、初めて見た単語も容易に正しい発音で読むことができるようになります。
日々の授業を通して、ますますグローバルシティズンへと成長していく姿を期待しています。
ご家庭でも、引き続き御指導をよろしくお願いいたします。
2016年05月29日(日)08:26
残念ながら、本日の運動会は中止になりました。
児童のみなさんは、今日はしっかりと休養をとって、明日から、また運動会に向けてがんばっていきましょう。
雨のグランドの様子と体育館に用意されたシートは片づけました。そのスナップです。
2016年05月28日(土)14:26
明日はいよいよ運動会です。
今日は最終調整で、子供たちも朝から練習を頑張っていました。
この写真は1年生と4年生が表現の練習をしている様子です。
また、3、4時間目は5年生と6年生の子どもたちがテントや表示などを準備してくれました。
明日の準備はばっちりです。
きっと子どもたちも明日を楽しみにしていることかと思います。
子どもたちへの応援よろしくお願いいたします。
2016年05月27日(金)17:23
今日の放課後は職員研修の一環で、電子黒板の利用法やトラブル対策等の研修会が行われました。
今年から、電子黒板が各教室に配備されましたが、まだまだ慣れないところもありますし、
そういった意味でも使用法はもちろんですが、教師の授業力も向上させなければなりません。
雙葉小学校の教師の実例なども紹介され、教師同士刺激となりました。
2016年05月26日(木)18:47
今日は5時間目に赤・黄・青の3つのブロックに分かれて応援練習がありました。
どのブロックも5・6年生のリーダーが中心となって、真剣に練習を行っていました。
雙葉の伝統を、この応援練習を通して低学年に伝えていってほしいとねがっています。
運動会当日は運動場いっぱいに子どもたちのいい声が響き渡ることだと思います。
t
2016年05月25日(水)19:11
小運動会も終わり、大運動会に向けての練習もいよいよ大詰めを迎えています。
写真は3年生が当日に表現(ダンス)で着る衣装を実際に身に着けて練習をしている様子です。
教室内での試しの踊りであったため、動きを抑えて踊っていましたが、初めて衣装を着てみて、うれしかったようです。子どもたちの笑顔が印象的でした。
また、本番に向けて、さらに気持ちが引き締まったようです。
大運動会で子どもたちが披露する踊りをぜひ楽しみにしていてください。
2016年05月24日(火)18:22
今日は、小運動会でした。子どもたちの頑張りで雨は降らずに行うことができました。
今回はその様子です。1年生にとっては、今日の小運動会は初めての体育的行事で、
6年生にとってはもう少しで最後の運動会になります。
子どもたちは、少し疲れは感じますがよく頑張ってくれたと思います。
行進の様子もなかなかです。
リレーのスタートして最初のコーナーにかかったところです。
あと少しで、本番です。子どもたちの頑張りに期待してください。
運動会の応援にお越しの際は、せまいグランドでの応援になりますので、ルールを守っての応援をよろしくお願いいたします。
2016年05月23日(月)19:06
今日も良い天気に恵まれ、
子どもたちも朝から元気いっぱいに運動会の練習をしていました。
さて、今日は雙葉中学校、高校の先生方が来られて、
雙葉小学校の6年生対象に授業をしていただきました。
中学校で学習するような少し難しい内容も
実験などを使ってわかりやすく説明していただき、
子どもたちも目を輝かせながら授業を受けている様子がみられました。
さらに、
昼食の時間には
高校生のお姉さま方にも来ていただいて、一緒に食事をしました。
中学校や高校の学校の様子を知ることができ、とても充実した時間を過ごせたことと思います。