2017年06月17日(土)16:22
今日は、土曜参観がありました。
子どもたちは朝からおうちの人と登校して、
普段の朝の様子を見ていただきました。
さらに、立腰とお祈りを一緒にして、
子どもたちは、得意げに学校のことをおうちの人に説明していました。
1時間目は、保護者の方も子どもたちと一緒に授業を受けて、
親子で考える楽しい時間となったようです。
今日は、お忙しい中、たくさんの方のご来校ありがとうございました。
2017年06月16日(金)17:54
今日は、1年生は、学校周辺の浄水通りを中心に安全に気を付けて散策しました。
安全に気を付けるのはもちろん、新しい発見や自分を助けているものや人に気づくことが大切でした。
最初は、植物などに気をとられている児童が多かったのですが、次第にお店のことなどが話題になっていました。
集団行動はこれからとても大切なこととなっていきます。最初は歩くときも道いっぱいになっていましたが、
だんだんと2列になって歩くこともできました。今回のことをきっかけに、周りのことに注意しながら、
友達と声を掛け合いながら生活していってほしいと思います。
2017年06月14日(水)16:55
今日は、4年生以上の学年は、雙葉中学・高校の部活動体験がありました。
今回は、その一部の様子を紹介します。
子どもたちは、中高のお姉さま方からいろいろと教えていただいたので楽しかったようです。
今日は貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
合唱部の練習に参加した小学生の様子です。合唱部は、九州大会にも出場することが多い部活動です。
小学生が練習に入っても、声は素晴らしかったです。もうひとつは、ブラスバンドのパート練習に
参加している様子です。小学生の顔が見えませんし、指も届かないかもしれませんが、
貴重な体験になったのではないかと思います。
書道部と百人一首同好会です。書道部は始まったばかりだったのでまだ練習の様子です。
百人一首はグループに分かれて対戦しています。
陸上競技部とソフトテニス部です。陸上競技部の方は、走り高跳びに挑戦です。インターハイに出場することが
多い種目の一つです。ソフトテニスの方は中にはなかなかボールが当たらない児童もいましたが、一生懸命教えてくださいました。
バレーボール部と剣道部です。この種目はなじみがあるかもしれませんが、なかなかやってみると難しいです。
思考をこらして児童を楽しませんてくださいました。バレーボールは真剣なプレーを見ると怖がっている児童も
見られました。剣道は、メンをやってみました。まとが風船です。以外と簡単に割れました。
2017年06月13日(火)18:34
夏の風物詩であるホタルが本校にいることは先日お伝えしました。成虫は10日あまりしか生きることができません。
しかし、しっかり次の世代へと命のリレーが行われていました。
飼育容器に一緒に入れていた水苔を乾燥しないようにして、網の上において数週間待ちます。ホタルの卵を見たことは
ありますか?水苔に見える黄色い1mmほどの小さな丸いものが卵です。ホタルは卵の時も光ると言われています。
先週末から水槽の水の中に小さな黒っぽいものが見られるようになりました。
これが、次の世代、ホタルの幼虫です。
体長は2mm〜3mmほどですが、元気に動き回っています。タニシをとかしながら食べて成長していきます。これか
らどんどん孵化し、また一年後にきれいな光を放つように成長してほしいです。
2017年06月12日(月)14:35
今日は、1年生のクラスで国語の授業が行われていました。今回はその様子をお知らせします。
ホワイトボードには、「くちばし」と書かれていて、鳥のくちばしの様子や違いをヒントにして学習を
進めていました。「くちばし」という教材の文章の中にある「問い」の部分や「答え」の部分を探す学習でした。
挙手して発表する児童にたのもしさを感じるひとときでした。
また、プリントに鳥のくちばしを絵でかいて、文章との関連を調べたりと、楽しく過ごせました。
2017年06月10日(土)15:18
本日、第一回目の学校紹介日が行われました。
オリエンテーションの後、学校を回り子どもたちの授業の様子を見ていただきました。
子どもたちもたくさんの幼稚園生を前に、緊張した様子で、いつもよりはりきって授業に取り組んでいました。
見学に来られた方には、雙葉小学校のいつもの様子をご覧いただけたのではないかと思います。
また、授業見学会後、1年生の教室で授業体験とランドセル体験をしました。
大きなランドセルを背負って、お姉さんになった気分で楽しそうにしている姿がみられました。
本日は、お忙しい中、たくさんの方にご来校いただきましてありがとうござました。
次回の学校紹介日は、7月23日(日)です。
またのご来校お待ちしております。
2017年06月09日(金)15:59
本学では、基本的には体育の授業は専科の先生が行っています。
でも、たまに担任の先生の体育の授業が行われます。今回はその時の様子です。
授業は「ダンスの授業」でした。グループに分かれて、ダンスのプログラムを決めて練習を行い、
クラスのみんなに発表していました。けっこう楽しそうにやっていました。
体育の授業でこういったプログラムを自分たちで考えてダンスを行うと、お互いの意見の交流がありますので、
クラスでは思いがけない児童の活躍の場となることもあります。
児童の思いがけない才能が見られる瞬間です。
2017年06月08日(木)17:48
今日は久しぶりのクラブ活動の時間がありました!
百人一首クラブは、中高の作法室へ♪
札が大きいですね〜!みんなで歩き回って札を探しています。
「あ!みつけた!!!!」(右の写真)
実際の百人一首の試合に臨む時が楽しみですね!!
さて、こちらはハンドベルクラブです♪
さっそく、7月の学校紹介日に向けて練習中です!
「早くいい音が出せるようになりたい!」と、しっかり前にベルを振っています。(右の写真)
演奏を聴きにきてくれた人へ、素敵なベルの音が届きますように〜♪
2017年06月07日(水)11:33
今日は、歯科検診でした。今回はそのときの様子です。
健康のためとはいえ、自分の歯を見られて、中には虫歯がある児童がいたり、悲喜こもごもです。
でも、虫歯をほおっておくといけませんので、きちんと見ていただかないといけませんね。
順番に並んで、先生方にきちんと見ていただくことができました。
クラスによっては、読書の本や教科書を静かに待つことができました。
さすが、雙葉っ子といった感じでした。
2017年06月06日(火)18:35
5年生の社会では、はじめに日本の国土について学習します。地形や気候、自然条件と人々のくらしについて、地域ご
とに学習を進めます。あらかじめ自然条件ごとに、グループで調べ学習をしてまとめ、発表してもらった内容について
深めていく形式です。
調べ学習では、写真のようにメディアルームに行き、パソコンを使ってインターネットで検索をしてそれぞれの地域の
ことについて調べました。ICTを活用することで、学習に深まりが見られるようになってきています。
写真は、あたたかい地域(沖縄)の人々のくらしの様子について調べたグループが発表している様子です。地形や気候、
農作物や動植物のことなど、教科書に載っていない内容も豊富に盛り込まれていて、とても上手にまとめられていまし
た。発表の仕方にも力が入っていました。
現在、3つのグループの発表が終わりましたが、お互いの発表を見合うことで、試行錯誤し、発表する力にも成長が
見られているようです。他の地域を担当しているグループの発表も楽しみです。